日々音感

楽器練習・レッスンのメモ、アドリブ、音楽理論_音階・和声・旋法、絶対音感・相対音感、移動ド唱法・固定ド唱法、ソルフェージュなど徒然に。Sax, Flute, Clarinet, compose, arrangement

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

引っ越します、このブログ。引っ越し先は↓です。 https://saxbaritake.com/ よろしくお願いします(^^)/

クラリネット、音孔の汚れに御用心

久しぶりに楽器調整に行ってビックリした。 最近なんか音程・音色のバランス悪さが気になってた。 ついついマウスピースをメルカリでポチった直後… 「ココとココ、穴の1/3くらい指の脂汚れで埋まってますよ」 だとさ (^_^; サックスは指で穴ふさがないしフル…

雑誌でのマウスピース・レビュー記事に御用心

管楽器専門誌で時々サックスのマウスピース試奏特集ってあるじゃん。 読み取り方に気を付けたほうがいいこと多いかも。 けっこうな本数試すじゃん。 色んなリード取っ替え引っ替えしてる場合じゃないって想像できる。 だとしたらそこで語られてる印象は鵜呑…

ソプラノのマウスピースにも色々あるもんだぁね

って当たり前なんだけどさ。 バリトンと同じく店頭在庫が大抵貧弱だからなかなか試せない。 高校生の時師匠マイク・エリスが譲ってくれた古~~い奴がかなり佳くて20数年それ1本。 時々、レイキーとかセルマーS80 とかスーパーセッションとか寄り道したけど…

Yany SIXS アルト用のキャップがソプラノ+シルバースタインに丁度いい

「○○用」に縛られずに色々試すといいかもよって話 シルバースタインのリガチャは太くて普通のキャップはハマらない ロヴナーなど皮リガチャの多くも同様 楽器店でソプラノ+シルバースタインを見せ「合うキャップ無い?」 と訊いたら若い店員が「ありません…

音階練習、3つの効用

「つまんない」「なんのため?」と思われがちな音階練習 目的意識を持てればモチベイションに繋がる? 楽器操作技術向上の為に他ならないのだが、何故そうなのか 1) 音造りの練習で見つけた佳い音を、運指とアーティキュレイションに影響されず、どの音域…

譜面を見ながら基礎練する効用

音階練習だとハ長調でパターンを書き、各自移調すべしって本もある 確かにそれで事足りるが意外と「全て書いて欲しい」という声も多い 移調が苦で無い人でも「見ながら」の効用はあるんでないかな? ・苦手箇所を感じたらすぐにメモ書きして忘れずにおける …